2回目のブログです・・・
何を書こうかな(^^♪
今日は私の今まで経験した仕事など、
簡単に振り返ってみたいと思います。
私の仕事歴はステーキ屋でのアルバイト
からスタートします。
あれは高校1年生の夏休み限定で始めた
アルバイト。
初めてもらった給料でポケベル買った事
を思い出します。(古っw)
その後夏休み限定ではなく、そのまま
ステーキ屋でアルバイトを続けましたが、
仕事でミスが多く、店長からよく叱責を
受けていた事もあり、バイトを辞める事に。
その後スーパーのレジでアルバイトを
始めた私。食品レジでのバイトはとても
楽しかったのを覚えています。
職場のおばさま達ともとても仲良く
やっていたのですが、レジ打ちに
飽きてしまい( ;∀;)
結局退職しました。
そこからしばらくバイトはしていなかった
のですが、おこづかいがピンチになった為、
某大手スーパーの食品の品出しのアルバイト
を始める事に。
ここのアルバイトで悪いこといっぱい
覚えました(笑)
高校3年生の夏休みが終わる頃まで
働きました。多分1年半位は働きました。
その後は某大手牛丼チェーン店でバイト。
この時まかないの肉ばっか食べていたせいで、
5キロくらい太りました(笑)
ここのバイトも盛り付けばっかりやらされて
飽きてしまい( ;∀;)←飽きっぽいww
半年くらいで退職しました。
その後はもう高校生で無い事から、
夜10時以降も働けるので、
パチンコ屋でカウンター
のお姉さんやりました。
もちろんホール業務もやっていたので、
この時が一番筋肉があったのでは
ないでしょうかw
でもパチンコ屋で働いていた頃、
昼夜逆転生活になってしまっていた事から、
退職を決意。
普通に土日祝日休みの昼間の仕事を探そうと
パチンコ屋を退職しました。
なかなか条件にあうお仕事が見つからなかった
のですが、母親が持ってきた求人チラシに
私が求める条件ピッタリのお仕事がっ!
早速電話、面接を経て採用となりました。
新しいお仕事は倉庫での梱包、出荷作業の
仕事でした。
なかなか体力の必要なお仕事でしたが、
とてもやりがいがありました。
そしてこの職場では・・・
今の旦那さんと出会った職場でもあったのです。
今思えば母親が私と旦那さんのキューピッド?ww
(そのお話はまた今度(^_-)-☆)
この職場は彼氏(今の旦那さん)も居た事
から3年半位働きました。
その時ちょうど生活でもいろいろと変化が
あった事もあり、職場を変える必要が
あった為退職しました。
話が長くなりそうなので、今日はここまで(^^♪
続きは(その②)を見てね♡